継続力を高める4つのコツ|習慣化するために意識していること
継続は力なり。
何かを成し遂げるためには、初めの一歩を踏み出すこと、そしてそれを継続することが鍵になると思います。
本記事では、物事を継続するためのコツや、私が実際に意識していることについてご紹介します。
継続力を高めるコツ、意識していること4選
- 規則正しい生活
- 達成しやすい目標で成果を感じる
- やる気がなくてもやる、モチベーションに頼らない
- 継続した先の明るい未来をイメージする
①規則正しい生活
まず何をするにも土台となるのは健康、体力です。
物事を継続するためには、当然実行するための体力が必要です。
不規則な生活を続けて病気になってしまった
寝不足で集中できない
二日酔いでそれどころではない
などなど、規則正しい生活を崩してしまうことで
継続が途絶えてしまう要素は挙げればキリがないでしょう。
規則正しい生活を送ることで、安定した体力と集中力を維持することができ、
継続に必要な土台を固めることができます。
②達成しやすい目標で成果を感じる
人間誰しも、自分がやっていることに達成感、成果を得たいものです。
もちろん、開始して早々に大きな成果をあげることができればそれに越したことはありません。
しかし現実問題そうも行かない中でどうするか。
私が意識しているのは、達成しやすいかつ計測しやすい目標を設定して早めに成果を感じることです。
例えば、ブログ執筆、
挫折しやすい目標:3ヶ月後までに月10万円の収益
→この目標、もちろん理想の状態だと思いますが
成果が出るまでの期間が長く、
どうしても自分だけではコントロールできない要素が付き纏いますよね。
継続しやすい目標:10記事、毎日投稿する
→これであれば、①の規則正しい生活を維持していれば自分次第で達成可能です。
この目標をクリアして達成感を得て、
次は20記事、30記事と積み上げていくイメージです。
③やる気がなくてもやる、モチベーションに頼らない
根性論ですが、人はどうしてもやらない言い訳を考えてしまいます。
「今日は忙しい」
「今日は疲れている」
「今日は予定がある」など、
やるかやらないかを日々考えていては継続することはできません。
ローランドさんの名言「俺か、俺以外か」に倣うと「やる or やる」です。
継続しているうちに、習慣化してやることが当たり前になっていきます。
④継続した先の明るい未来をイメージする
継続することで得られる未来の自分をイメージすることも大切です。
例えば、日々の努力が実を結び、
目標を達成したときの喜びや満足感を具体的に思い描くことで、
モチベーションを保つことができます。
イチロー選手の名言
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道だ」
の言葉を心に刻み、日々の小さな努力を怠らないことが重要です。
私が継続していること、習慣リスト
ここでは、私が実際に継続していることや習慣についてリストアップしてみます。
これらの習慣は、健康維持や自己成長に寄与しており、日々の生活を豊かにしてくれています。
- スキンケア(2018年4月〜)
- 16時間断食(2021年1月〜):
16時間の断食は、体重管理や健康維持に役立っています。
食事の時間を制限することで、体内のデトックス効果が期待でき、体調も良好です。
- 食前、間食にアーモンド(2021年1月〜):
アーモンドは栄養価が高く、健康に良いスナックです。
食前や間食に取り入れることで、食事の量を抑え、栄養バランスを整えています。
- 英語学習(英会話)(2022年9月〜)
- 散歩(7000〜8000歩/日)(2023年1月〜):
毎日の散歩は、心身の健康に良い影響を与えます。日々歩くことで、リフレッシュし、ストレスを解消しています。
- 食前、間食にカカオチョコレート(2023年6月〜)
- ブルーベリー、ミックスベリー100〜150g / 日(2023年6月〜)
- ブログ執筆(2024年6月〜):
毎日のブログ執筆は、自己表現や情報発信の手段として役立っています。
継続的に記事を投稿することで、読者さんとの交流を深め自己成長もしていくことが目標です。
まとめ
継続は力なり。
- 規則正しい生活
- 達成しやすい目標で成果を感じる
- やる気がなくてもやる、モチベーションに頼らない
- 継続した先の明るい未来をイメージする
私自身、今後も日々の生活で様々な習慣を取り入れ、継続することで
健康で充実した人生を歩めるようにしていきたいです。
本記事で紹介したコツが皆さん少しでも参考になり、
目標達成への道のりの一助となれれば嬉しいです。
コメント